スケジュールアーカイブ


2017年度定例研究会 日程

日付 時間 担当 発表者
(シンポジウム等は主催者)
タイトル
(シンポジウム等はその内容)
4月26日(水) 午後6- 山崎道雄弁護士 松本司弁護士 「商標の類否判断における取引の実情」
5月29日(月) 午後6- 山崎道雄 弁護士 釜田 佳孝 弁護士
原 和雅 弁護士
出版会社の保有する印刷用データの二次使用について
-大阪地方裁判所平成29年1月12日判決を中心として-
6月26日(月) 午後6- 細井大輔 弁護士 小池 眞一 弁護士
細井 大輔 弁護士
商標の類否判断
-特許庁の審査基準及び近時の知財高裁判決を踏まえて-
7月21日(金) 午後6- 細井大輔 弁護士 古川 智祥 弁護士
富田 詩織 弁護士
櫛田 博之 弁護士
商標の類否判断
-商標権侵害訴訟又は商標権審決取消訴訟の裁判例-
9月27日(水) 午後6- 角野佑子弁護士 田上洋平弁護士
角野佑子弁護士
北海道大学サマーセミナー報告(前半)
(1)著作権法,商標法,意匠法,不正競争防止法侵害に対する民事救済と刑事罰との交錯【飯村敏明講師】
(2)不当な知的財産権の権利行使に対する救済手段の諸相【田村義之講師】
(3)著作権法制の明日-技術革新への対応と課題-【奥邨弘司講師】
10月26日(木) 午後6- 角野佑子弁護士 田上洋平弁護士
原和雄弁護士
北海道大学サマーセミナー報告(後半)
(1)著作権法制の明日-柔軟な権利制限規定導入をめぐる課題-【奥邨弘司講師】
(2)IoT時代の情報財の戦略的利活用と営業秘密-近時の不正競争防止法改正と営業秘密管理指針改訂を踏まえた検討-【林いづみ講師】
(3)韓国の「不正競争の防止及び営業秘密の保護に関する法律」における最近の動向【韓相郁講師】
(4)周知・著名表示の保護の諸相【田村義之講師】
(5)商標的使用の法理の課題【同上】
11月16日(木) 午後6- 田上洋平弁護士 田上洋平弁護士
冨田信雄弁護士
均等侵害について
-最高裁判所第2小法廷 平成29年3月24日(平成28(受)1242号)を中心に-
12月8日(金) 午後5- 山崎道雄弁護士 平野和宏弁護士
原 悠介弁護士
マキサカルシトール事件判決以後の下級審判決
知財高判平成28年6月29日判タ1438号102頁「振動機能付き椅子事件」等
※19:30頃より忘年会開催予定
1月16日(火) 午後
2:00-4:30
細井大輔弁護士 大阪弁護士会/大阪弁護士会知的財産法実務研究会 共催 知的財産シンポジウム
「国際的観点からみた知的財産訴訟の実務とこれから-設樂知財高裁前所長に聞く-」

【基調講演】
講師:知的財産高等裁判所前所長 森・濱田松本法律事務所 弁護士 設樂隆一氏

【パネルディスカッション】
<パネリスト>
弁護士 設樂隆一氏(知的財産高等裁判所前所長 森・濱田松本法律事務所)
裁判官 髙松宏之氏(大阪地方裁判所第26民事部(知的財産権専門部)部総括判事)
弁護士 小松陽一郎氏(小松法律特許事務所)
<コーディネーター>
弁護士 松本 司氏(関西法律特許事務所)
弁護士 重冨貴光(大江橋法律事務所)
2月26日(月) 午後6- 井上周一弁護士 面谷和範 弁護士
矢倉雄太 弁護士
「商品等表示」該当性 店舗外観を中心に ―店舗デザインの法的保護―
3月29日(木) 午後6- 松井保仁弁護士 原 和雅 弁護士
池田 聡 弁護士
商品形態と不正競争防止法